Yahoo!検索スタッフブログによると、
YSTのインデックスフルアップデート中のようです。
近日中に、アルゴリズムの刷新も実施予定とのこと。
顧問先様のサイトにどんな影響が出るか、
様子を見守りたいと思います。
それにしても、最近特に思うのですが、
小手先の、テクニカルなSEOはどんどん排除されているのでしょうね。
GoogleやYSTの内部の方は、
我々がちょっと悪知恵を働かせて考え出したテクニックなんて、
あっという間に見破り、フィルタリングしていくのだと思います。
そういう、いたちごっこ的な対策は、
もはや何ら意味をなさないと思います。
原則に立ち返り、閲覧者にとって役に立つ、
充実した内容のサイトを作ることが、最も大切なのだと思います。
そのためには、とにかく『対象』を強く意識する、これが大切ですね!
ついつい、独り善がりになりがちなので・・・(私の場合は!)
これは、先日のお2人の発言の中にも、共通して現れていました。
SEOについては、後日メールミーティングでも書いてみようと思います。
【参考】 Yahoo!検索 スタッフブログ